奉仕の心

当サービスについて

私たちの考える葬儀のご奉仕です、東京の警察署へ遺体を引き取りに行く際のサポートを提供しています。監察医制度を熟知した経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、ご遺族のご要望に柔軟にお応えします。警察署へのお迎えを長年に渡り数多く経験し、多くの方に喜ばれたことだからこそ続けていきたいと願います。

引き取り手続きの流れ

ご遺体の引き取り手続きは、事前にお電話またはオンラインで予約を受け付けております。
まずは焦らずに現在の状況をお伺いさせていただきます。
当日はご遺族のご希望に応じて、無料の送迎サービスをご利用いただけます。
詳細は下記からご確認ください。

警察での検案書(死亡診断書)発行
東京では監察医務院制度があり、警察において犯罪とは無関係とされた変死について公衆衛生上の観点から死因の究明 を行う制度です。
検視の後に警察による「事件性無し」と判断された際には監察医に検案の要請を行います。検案の要請は当日の14時が目安となりそれ以降の時間での要請は翌日の検案となります。
検査(行政解剖)の有無
監察医による検案の後には検案書が発行されますが、死因の詳細を記載できないと判断された際には行政解剖が行われます。この行政解剖の判断が15時を過ぎていた際には翌日の検査(行政解剖)となります。
監察医が検案をする時間に遺族は警察署へ来署するように説明があります。また、検査の判断の有無によっては棺の手配と霊柩車・寝台車の手配が早急に必要となります。
ご遺体の引き取り・安置
検案後には警察から所持金品を返却されます。検査の有無によってご遺体の引き取り場所と時間が変わります。ご遺体の引き取りには霊柩車・寝台車とその後の安置先を決める必要があります。
当社では24時間、霊柩車と安置先の手配が可能です。
打合せ
ご遺体の引き取りの目安が分かった時点でおおまかな打ち合わせ、火葬の日程などを決めることが出来ます。住んでいた自宅の整理や掃除なども検案が終わるまでは原則行えません。ご遺族は安置を当社にお任せいただくことで、ご自宅の整理など葬儀・火葬以外の事に専念ができます。
どのような段取りを組むかは状況にあわせてスケジュール提案いたします。

無料送迎サービスについて

当社では、東京の警察署(警視庁)への遺体引き取りに無料で送迎サービスを提供しています。
遺族の方々が安心してご利用いただけるよう、安全かつ迅速な送迎を行います。
引き取りの手続きと同時に、遺族の負担を軽減するために送迎サービスをご利用ください。

お客様の声

多くのご遺族から感謝と喜びの声をいただいております。
ご遺体の引き取り手続きが迅速かつ丁寧であること、無料送迎サービスが大変便利であることなど
ご遺族からの評判は非常に高く、多くの方に喜ばれています。

混んでいると聞いていた東京の火葬場も
翌日に手配していただきスムーズでした

担当の方には心から感謝しています。スタッフの方は2人で、親切で丁寧な対応をしてくださり、遺体の火葬手続きをスムーズに行っていただけました。このような大切な時に安心感を与えていただき、本当にありがとうございました。

栃木県 70代 故人のご兄弟

土地勘がない東京での送迎サービスがとても温かく感じました

適切なアドバイスに感謝しています。住んでいた自宅までの送迎もしていただき、一緒にお部屋の掃除やその後の手配まで手伝っていただけました。葬儀屋さんがここまでしてくれるのだなと感心しました。この度はお世話になり、ありがとうございます。

山梨県 80代 故人の姉と姪

警察のご遺体引き取りで解剖になり
とにかく時間がかかり心配でした

警察のご遺体引き取りでの解剖手続きに関して、時間がかかり心配でしたが、スタッフの方々は親身になって私たちの不安を解消してくれました。丁寧な対応と温かい心遣いに感謝いたします。 

      
千葉県 60代 故人の姉          

長距離の遺体搬送もご一緒していただき感謝しかありません

取り急ぎご報告申し上げます。一昨日、伊豆某所(葬儀の際の住職のお寺)で親族だけで亡妻の一周忌法要を執り行いました。亡くなった日には霊柩車の手配をすぐにしていただき誠にありがとうございました。改めて御礼申し上げます。 

静岡県 50代 故人の夫