どのように手を差し伸べるか

深い悲しみの中にいるご家族に
どのようにして手を差し伸べることができるか
常に絶えることのない問いです
その問いを考え、その問いに答えることが
葬儀の世界に携わる者としての宿命です
「ありがとう」の言葉が生まれるように
誠心誠意ご奉仕させていただきます

寄り添う。共に歩む、大切なひとの最期へ。

寄り添う。大切な人との別れに、私たちがそばにいます。
愛する人との旅路が終わるとき、私たちはあなたの想いを受け継ぎ、共に歩みます。
思いやりと温かさで包み込み、大切な人の最期を心からお見送りします。
一緒に感じる、優しさと慈しみの葬儀を、私たちがお手伝いいたします。
寄り添い、共に想い、共に祈ります。

葬儀に関わる全てを解決します

縁のある・伝統ある場所で

オンリーワン

古き良き伝統ある葬儀

縁のある場所

自宅での葬儀も

生前手続・相続手続・代理葬儀

パイオニア

士業との連携/後見人制度

不動産の手続きなど様々な税務問題も

専門家と無料相談

事前整理・遺品整理

クリーナー

老人ホームへの引越し/車の名義変更

事前整理・整理後の手続き

すべて無料見積もり

料金について

画像クリックで葬儀ページへ

葬儀のご案内

式場とタイアップしたご優待プラン

「なごみ」が推奨するプランに寺院の協力をいただき、その式場でしか行えない飾りつけを実現いたしました。宗派を問わずご利用いただけます。

画像クリックで供花ページへ

供花のご案内

全国どこでも、新鮮なお花をお届けいたします

全国ネットワークシステムを使い、翌日には新鮮なお花をお届けいたします。

東京の警察署へご遺体を引き取りに行く方へ

知らない土地に行く、初めての経験に不安を感じる方へ。東京の警察署(警視庁)へ遺体を引き取りに行くとき、渋谷区を拠点とする葬儀社の私たちはご奉仕で送迎無料や宿泊先までの細かな安心のサポートを提供します。長年にわたり渋谷を拠点とするため地理感覚に優れ、宿泊施設、交通アクセスや死亡手続き方法や代行など、不明点や心配事があれば、どんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。皆様の不安を解消し、安心してご遺体を引き取るお手伝いをお約束いたします。夜間問わずご連絡ください。

現代仏壇のTOPを走る

画像クリックで八木研のサイトへ移動します

現代仏壇の先駆者である八木研と業務提携しております。【現代仏壇】は八木研の商標登録となっています。
ショールームなどございますので足をお運び頂けると幸いです。


ギャラリーメモリア東京日本橋(旧:東京銀座店)


ギャラリーメモリア東京池上
ショールームへお運びの際は、当社の名前をご利用しご予約ください。駐車場もご用意がございます。

御位牌の変化

伝統工芸で魂を繋ぐ

近年では御位牌の変化も見ての通り時代のよる大きな変化を遂げています。しかし昔からずっと変わらない事はひとつだけあります。
49日法要までに用意をする本位牌は後世に渡って引き継がれていきます。
当社では職人が誇る伝統工芸品をお届けいたします。
本位牌は「静岡 駿河漆」・「金沢 今井金箔」を主に使用し「呂色仕上げ」です。「輪島塗」の御位牌もございます。

【激安位牌】にご注意を
現代社会ではネットで品を購入できるのは当たり前で、位牌や仏壇も同じくネットで購入ができます。そして驚くほどに安いです。理由は漆や金箔を使用しないでウレタン塗料やカシュー塗料を使用しています。激安位牌全てがそうとは限りませんが、国内産ではありません。
漆塗りは何度も重ね塗りと磨きを繰り返します。当社では職人が作る伝統工芸品の本位牌を扱います。



何かの際には

突然起こる天変地異の防災については意識がありますが、死について意識をする機会は少ないです
少しでも生と死について共感をしておくことでいざその時に慌てずにいられるでしょう
何かがあるその前に出来ることは沢山あります

お看取りまでにたくさんの時間を
人は笑うと元気になると言います。たくさんの笑顔の時間があればさらに笑顔の時間を生みます。
より多くの「生」を感じ共有いたしましょう。
本人はどう考えているのか
本当に死と直面した時にその後の事を冷静に考えていられるのでしょうか。
家族は死と向き合い、今後の事を話すことができるのでしょうか。
それほど苦しく酷な事はないでしょう。
元気な時に話をしていれば。。。そんな声を聴くことが多くあります。
生前に葬祭担当者と顔合わせしておく
いつでも良いです。ぜひ話をしてみてください。
最期の儀式をご一緒する担当者の人となりを知るべきです。
プロに話をすることで、その他に気づきが生まれることもあります。
相続という名の紛争を招かないために
1人の人生が幕を閉じる事は大変な衝撃を生みます。
本人が思う以上に居なくなった後の紛争は大きく絶えません。
残される方々の紛争を回避できるのはご本人だけです。
愛すべき家族の紛争を招かないために生前に考えることは多くあります。

当社は金融庁から許可を受けた信託口座を持つ都内では数社しかない葬儀会社です。
次世代へ遺産を残す為に葬儀信託をご利用ください。

訃報の際には夜間問わずにご連絡ください

東京葬祭なごみ
東京都渋谷区本町5-6-3

03-6300-9670
24時間対応しております