葬儀料金・他社との違い

なごみのご優待プランはお布施や式場使用料、火葬料まで含んでおります。
葬儀の総額料金を明確にしているのでご安心ください。

なぜここまで明確化するのか

当葬儀社は金融庁に許可を受けた葬儀信託口座を管理しているため
火葬料金や式場使用料、お布施まで含めた葬儀にかかる全ての明確な費用の提示をしております。
ご希望の方は納骨まで含めた信託もでき葬儀互助会の積み立て式ではなく、葬儀費用の支払いの全てが完結します。

具体例

①葬祭業者への支払い
②火葬場や宗教者への支払い
③料理・お返し物の支払い
ご優待プランは①+②の費用を目安としています

②の都内参考価格
・30万円--宗教者御礼(中央値)
・30万円--式場使用料(東京博善)
・7.5万円-火葬料金(東京博善)
・2万円---燃料変動費
・1.5万円-収骨容器
・4.5万円-火葬中控室
・3万円---霊柩車
・3万円---マイクロバス
合計
80万円

ご優待プラン

当社は独自ルートによって寺院と会館の協力をいただき
②の費用を含めるご優待プランを可能といたしました。
式場はプライバシーに配慮された究極の家族葬が可能です。
費用を抑えながら華やかな飾りつけを実現いたします。
神道やキリスト教、ほか多様な宗派の知識もございます。

特徴
プランの金額でお迎えの寝台車から出棺の霊柩車まで全ての費用をカバーします。
目安とは東京の火葬料金や式場使用料、お布施など考慮しております。
寺院と協力しましたプラン内容で、他社では見逃しがちな費用も明確に示し透明性を重視しております。
突然の事や警察の関与、夜間のお迎えや安置などもしっかりとご案内いたします。

87万(①52万+②35万)
100万(①65万+②35万)
135万(①90万+②45万)
170万(①115万+②55万)

ご要望により追加できる事

花材のご指定/お花の増量

着せ替えケアメイク/湯灌

天然木棺 総桐/樅/木曽檜

式場のご案内

品川区
安養院 ひかり陵苑 ひかりの園 不動前駅徒歩5分


客殿を特別にご利用いただくことが可能です。
目黒から1駅不動前駅より徒歩5分の好立地。品川区、目黒区、大田区など東横線沿線の方は使い勝手の良い式場です。平安から続く由緒ある寺院であり設備設計はバリアフリーなど細かに配慮されています。
火葬場は桐ケ谷まで信号を数カ所の直線300m。葬儀、出棺、精進落としまで全て行える式場で、桐ケ谷斎場などと比較すると葬儀日程の決定の際に有利となります。
当社は安養院と長年にわたり緊密な連携を築いてまいりました。この綿密な関係により、葬儀や法要などの手配において、他社よりも迅速かつ円滑に対応できる環境を整えております。ご遺族の方々にとって、心を落ち着かせるサポートを提供できることを誇りに思っています。
またひかりの園は世界中の著名人から絶大な人気を誇る、世界的な建築家「安藤忠雄」氏が設計した唯一の葬儀が執り行える式場といえます。

世田谷区
妙光寺 自由が丘陵苑 自由が丘駅 徒歩3分

自由が丘駅から徒歩3分
優れたアクセス自由が丘駅南口から、東横線沿いにおよそ200m。
どなたでも利用しやすい環境です。安置施設完備、天候を気にせずいつでも面会が可能です。


洗練された雰囲気で人気の街、自由が丘。
賑わいのある駅前から徒歩3分、天候を選ぶことなく、どんな日でも大切な方へとのお別れをご案内いたします。

安置室・霊安室完備

自由が丘陵苑は世田谷区奥沢の式場・ひかり陵苑は品川区西五反田の式場でともに安置室の完備がございます。
儀式など葬儀をしないご火葬をご予定の方もご利用が可能で、ゆっくりとしたお別れの時間を過ごすことができます。

よく使われる式場

よく使用されるおすすめの式場を紹介いたします。
火葬場併設式場などで行う移動の少ない葬儀で霊柩車やマイクロバスが不要となります。
桐ケ谷斎場・代々幡斎場・落合斎場・堀ノ内斎場・四つ木斎場・臨海斎場・戸田斎場・多摩斎場など
ご自宅にご安置が難しい方は火葬場の霊安室へご安置される事がほとんどです。

代々幡斎場
渋谷区・世田谷区・新宿区の方がよく使用します
桐ケ谷斎場
品川区・目黒区・世田谷区の方がよく使用します
落合斎場
新宿区・中野区・豊島区の方がよく使用します
堀ノ内斎場
杉並区・中野区の方がよく使用します

ご葬儀をしない・ご火葬のみの方

近年で言う、直葬なども含みます。
著名人の方がご自宅でしめやかにお別れをし、御しのびで荼毘に付すこともあります。
故人と疎遠であったり、故人が独り身であったり、警察(警視庁)へご遺体の引き取りに行くなど様々な事情があります。
当社だけで桐ケ谷斎場・代々幡斎場・落合斎場・堀ノ内斎場・臨海斎場への代行安置も可能です。
お話をお伺いしながら、寄り添うお気持ちを大切に考えております。
まずはいつでもお電話でご相談ください。



大型葬

大型葬と言われる社葬・合同葬・お別れ会
財界人や著名人/映画監督やアーティスト、芸能関係者
メディアで報道される葬儀やお別れ会の裏には必ず葬祭ディレクターがいます。
このような限られた経験をしてきた葬祭ディレクターは葬儀業界の中でもごくわずかです。
多彩な交友関係を持つ、私たちはその一部でありチームです。
同業他社問わず、なんなりとご相談ください。

祭壇

花プラン87

花プラン100

花プラン135

花プラン170

通夜料理/懐石料理

葬儀の料理屋さんは数多くありますが長年続く老舗料理店です。私たちは様々な料理屋さんの試食をし忖度なしで提携いたしました。

クリックで塚越のサイトへ

懐石料理 塚越 
創設60年の老舗、新宿の「懐石料理 塚越」では、築地場外に店を構える「一太朗水産」から直に仕入れた鮪だけを使用しています。

クリックで朋園のサイトへ

目黒 朋園
「目黒 朋園」は毎朝築地市場から厳選した鮮魚を仕入れ、農作物は大田市場から新鮮な野菜やフルーツを仕入れ素材からこだわっています。